SSブログ

杉錦 [杉井酒造]

20100105

杉錦山廃純米酒玉栄 杉井酒造(静岡県藤枝市小石川町)


まずは飲んで頂きたいのがこちらのお酒です。
私が杉井酒造さんとの出会ったお酒でもあります。

DSCF9633.jpg

2002年に初めて立てた山廃酒母は米焼酎用のもろみに使ったそうです。
そしてその翌年から本格的に清酒として商品化しました。

当初は速醸純米酒のスペックと同じで、
滋賀県産玉栄を55%精白していました。
2年目からの仕込みから微調整されます。
7号酵母と静岡酵母を併用した時期もありました。
酸の出し具合や、日本酒度の数値も毎年のように変わりました。
最終的にここ数年の傾向としては、
精白を60%にし、酵母は泡無しの7号酵母を単独で使用、
メーターは+3〜4程度、酸度は1.6前後に落ち着いています。
毎年2本程同じスペックで仕込むそうですが、
別々で商品化していたのを、レギュラー酒として定着させるため、
合酒してから瓶詰めするようにしたそうです。

DSCF9634.jpg

使用する滋賀県産玉栄は減農薬栽培されたもので、
岩手県の業者から購入しています。
玉栄の性質として、米が硬く溶けにくい傾向にあり、
ゆっくりとしたもろみ経過をたどりやすいようです。
瓶はリターナブルのものを使用しています。

DSCF9635.jpg

以前も書きましたが、杉井酒造さんでは基本的に生酒は出荷しません。
また、瓶火入を基本とし、活性炭もほとんどのお酒で未使用です。
生のお酒を楽しめるのは良い事ですが、
それを基本とするのは色々と無理があるのではとも思えます。
温暖化問題を含めた環境へのコスト負担を考えると、
日本酒における火入の重要性を改めて認識されます。

香りは、マスカット葡萄を思わせる果実香が基本にあり、
蜂蜜の様なヒントもあります。
口に含むと、焼き栗のような芳ばしさっを伴った甘味を感じ、
よく熟れた南国果実のような酸味が広がります。
合わせたい食事はごく普通の家庭料理がいいです。
繊細な料理ではなく、気取らない料理で、
ただそれほど味付けの濃く無いものが良いです。
市販のウスターソースや掛けたようなコロッケやトンカツ、
普通の中華料理との相性もよさそうです。
八宝菜や酢豚、ニラ炒め、オイスターソースを使ったもの等、いかがでしょうか。

お買い物を考えの方はこちらからどうぞ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0